fc2ブログ

沖縄食べ歩きやいろいろのブログ

『きしもと食堂』~いつも行列の絶えない超人気店・本部の老舗沖縄そば屋~

kishimotoshokudou-1-01A.jpg
本部町渡久地の「きしもと食堂」は老舗の沖縄そば屋さんでいつも行列の絶えない
超人気店です。手打ちの自家製麺と鰹出汁がきいたスープが絶品です。

kishimotoshokudou-1-02.jpg
kishimotoshokudou-1-03.jpg
お店は町の中心地に位置していて、すぐ近くには「もとぶ町営市場」があります。
週末には催し物が開催されて、近隣の住民や観光で来られた方々で賑わっています。
本部町はカツオで有名な町なので、市場にはをカツオをモチーフにしたベンチが置かれて
いたりします。

◆「きしもと食堂」のメニュー
kishimotoshokudou-1-04.jpg
「きしもと食堂」のメニューは至ってシンプルです。そばの大・小とジューシーのみです。
沖縄そばにかなりのこだわりを持っているのが伺えます。

◆「きしもと食堂」のお店の風景
kishimotoshokudou-1-05.jpg
kishimotoshokudou-1-06.jpg
お店の中は老舗だけあってとても古さを感じさせる佇まいになっています。常に行列の
絶えない超人気店なので、お店の中は常に満員の状態です。有名人も多数訪問されている
ようで、壁にはびっしりとサイン色紙が貼られています。

◇『そば大』(650円)
kishimotoshokudou-1-07.jpg
kishimotoshokudou-1-08.jpg
今回はこの中から「そば大」の方をお願いしました。しばらくして運ばれてきた
「そば大」は厚めにカットされた三枚肉とかまぼこがのせられています。
カツオベースのスープは程よい塩加減でちょっと癖になる味付けがとてもおいしいですね。
麺の方は中細になっていて、手打ち麺らしくさらに細めにカットされた麺も含まれて
います。ゆで加減は程よく歯ごたえを感じるちょうどよいゆで加減になっています。
三枚肉の方は醤油ベースの甘辛い味付けになっていてなかなかおいしいです。
これだけ人気があるのもうなずけます。最後はスーまで残らずとてもおいしくいただき
ました。
老舗の超人気点のそばはとてもおいしかったですね。本部までドライブで訪問した際には
是非またこだわりのそばをいただいてみたいものです。

kishimotoshokudou-1-09.jpg
ごちそうさまでした!!


kishimotoshokudou-1-10.jpg
きしもと食堂
住所:沖縄県国頭郡本部町渡久地5
電話:0980-47-2887
営業時間:11:00~17:30(売り切れ次第終了)
定休日:水曜


スポンサーサイト



web拍手 by FC2
  1. 2018/04/02(月) 21:00:00|
  2. 沖縄そば
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
| ホーム | 『cafe Fukurubi』~古宇利島の高台から絶景オーシャンビューが楽しめるおしゃれカフェ~>>

コメント

のりさん
こんばんは(*^_^*)
もしかして今、東京ですか?
このお店は1度、沖縄の友人に連れて行ってもらったことがかありますが
やはりすごい行列でその時は諦めました。

この前の旅行でお世話になった風来荘の朝食時にみしゃこしゃさんの陶器が使われていて
すごく素敵だったので
色々と教えてもらいました。
こくうさんの水差しなどのみしゃこしゃさんの作品だと宿の店主が教えてくれました(*^_^*)
で、こくうさんにランチに行って
風来荘に宿泊している旨を伝えると
ぢゃあ。ショップカード持っててもらっていーですか?とお使いも頼まれて
なんだかのどかで楽しくなりました(*´∇`*)
  1. 2018/04/04(水) 19:15:40 |
  2. URL |
  3. MAME chan #-
  4. [ 編集 ]

いま東京に来ています

MAME chanさん
こんばんは。
いつも本当にありがとうございます。

風来荘さんで使われている器がこくうさんで使われている水差しと同じみしゃこしゃさんの作品で、しかもショップカードを持っていくというお使いまで頼まれて、本当にほのぼのしていいですね。
沖縄旅行をとても楽しんでいる様子が伝わってきます。

こちらの方は今、研修のため東京に来ています。
予想以上に大変で苦戦していますが、もうあと少しで終了して日曜には沖縄へ戻る予定にしています。土曜日辺り少し東京観光などできればいいなと思っていますが、天気予報の方はいまいちのようで、どうなることやらですね。
  1. 2018/04/05(木) 23:04:27 |
  2. URL |
  3. のり #-
  4. [ 編集 ]

のりさん
こんばんは(๑>◡<๑)
東京研修お疲れ様でした。
土曜日は東京観光楽しめましたか?
ソメイヨシノはもう葉桜になってしまい残念でしたが、遅く咲く桜もあるので
何処かでお花見楽しめたでしょうか?
(๑˃̵ᴗ˂̵)
東京での疲れを沖縄で癒してくださいね 笑
  1. 2018/04/09(月) 00:08:34 |
  2. URL |
  3. MAME chan #-
  4. [ 編集 ]

無事戻ってきました

MAME chanさん
こんばんは。

やっと無事に沖縄に帰ってくることができました。

上野公園の桜は有名だと聞いていたので行ってみましたよ。
桜はだいぶ散っていましたが、ブルーシートもたくさんあってお花見の雰囲気は楽しめました。
そのほかベタですが東京スカイツリーにも行きました。2時間近く並びましたが、あれだけ高い建物は沖縄にはないですね。
それと東京はどこもすごく人が多かったです。

どこも活気があるのはさすが東京という感じでした。
今回は研修で行きましたが、一度観光でゆっくり巡ってみるのもいいかもしれませんね。
  1. 2018/04/10(火) 00:39:55 |
  2. URL |
  3. のり #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ishinori01.blog.fc2.com/tb.php/354-5ac2ef4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

★沖縄本島北部★ (1)
★沖縄本島中部★ (1)
★沖縄本島南部★ (1)
おしゃれカフェ (60)
眺めカフェ (44)
沖縄そば (70)
沖縄食堂 (40)
海鮮食堂 (48)
ハンバーガー (11)
ラーメン (17)
カレー (12)
古民家食堂 (4)
和  食 (4)
洋  食 (16)
中  華 (6)
その他 (18)

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

のり

Author:のり
沖縄の北部を中心に素敵なお店やおいしいお店、沖縄のいろいろを紹介できればと思います。不定期ですが、良ければ見てください。

FC2カウンター

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR