
宜野湾市真志喜の「農場カフェ たいよう市場」は沖縄コンベンションセンター内に
あり、県産野菜や地元の食材を使った料理を提供しているお店です。
お店のすぐ横には宜野湾トロピカルビーチ、宜野湾マリーナなど、ロケーションの
素晴らしい見所もたくさんあります。


沖縄コンベンションセンターはコンサートやイベントなどを行う施設ですが、ユニークで
独特なデザインが印象的な建物が建ち並んでいます。


コンベンションセンターのすぐ前は宜野湾トロピカルビーチになっていて、
週末は砂浜で遊んだり、バーベキューを楽しんだりする家族連れで賑わいます。

また、ビーチの横は宜野湾マリーナになっていてクルーザーなどが多数停泊しています。
マリーナ内には広場などもあり、時々イベントなども行われているようです。
◆「農場カフェ たいよう市場」のお店の様子


沖縄コンベンションセンターは大変立派な建物になっています。お店はこの一角に位置
するのでお店の中も大変立派なものになっています。

お店の中央辺りにはドリンクバーとサラダバーのコーナーが設けられていて、ここから
各自小皿にとりわけ自分の席まで持っていきます。
こちらのお店は先日訪問した今帰仁村の「あいあい手づくりファーム」の系列のようで、
自社農場から仕入れた野菜をはじめ、県内の無農薬や減農薬で育てられた食材たちを
つかっているようです。サラダバーのドレッシングはこの「あいあい手づくりファーム」
で作られたものが盛りつけられています。
◆「農場カフェ たいよう市場」のメニュー(クリックで大きく表示)

たいよう市場のメニューは「安心・安全」にこだわった食材を使って作られたメニュー
です。ハンバーグやカレー、パスタ、沖縄そばなど、いろいろな種類のメニューを用意
しています。

この他に週替わりのランチメニューもあります。また、メニューの裏にはお店のこだわり
ポイントの紹介やケータリングサービスの紹介などものせられています。
今回は別々の日に訪問していくつかいただいてみることにしました。
◇『鶏と豆腐のてりやき(週替わりランチメニュー)(1,080円)』


週替わりのランチメニューをいただいてみました。レギュラーメニューより少し安い値段
設定となっていて、ドリンクバーもついたお得感の高いメニューです。ライスは白米と
玄米が選べるのですが、玄米でお願いしています。
サラダバーから地元で採れた新鮮野菜を自分で好きなだけお皿に盛りつけていただきます。
それとドリンクバーのオレンジジュースです。
化学調味料不使用とのことですが、鶏と豆腐のてりやきの甘辛い味付けはしっかりと
しつつもちょうどよい加減で味付けがされていてなかなかおいしいです。付け合わせの
野菜はニンジンパプリカ、白ネギ、しいたけなどで、こちらの方は薄味に仕上げられて
いて素材本来の味わいを楽しめるようになっています。
◇『あぐーハンバーグ(1,250円)』

また別の日に訪問して今度はレギュラーメニューの「あぐーハンバーグ」をいただき
ました。レギュラーメニューにはサラダバーがついています。ライスは今回も玄米で
お願いしています。

粗挽きアグーのハンバーグはしっとりとジューシーな味わいでデミグラスソースとの
相性もよくとてもおいしいです。付け合わせの野菜は薄味ですが、デミグラスソース
と絡めていただくとおいしいです。
サラダの方は人参、タマネギ、シークワーサーなどオリジナルの手づくりドレッシング
を少しずつ味わいながらいただくのもいいですね。
サラダまでとてもおいしくいただきました。
素材にこだわった体に優しいメニューですがなかなかおいしくてよかったです。
コンベンションセンターではイベントなどの催し物も頻繁に行われているので、行く
機会があればまた訪問したいですね。

ごちそうさまでした!!

農場カフェ たいよう市場
住所:沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1
(コンベンションセンター内)
電話:098-943-1820
営業時間:11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休
お店のHP:
http://happytaiyoichiba.ti-da.net/お気に入り度:
★★★★☆(4)
スポンサーサイト
- 2014/11/26(水) 21:00:00|
- おしゃれカフェ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:18
こんにちは。いつも素敵な写真と食事を見させてもらってます。細かな感想と分かり易いブログはいいですね~。更新がいつも楽しみです^^
- 2014/11/27(木) 12:47:57 |
- URL |
- ヒロサカ #-
- [ 編集 ]
ヒロサカさん!!
こんばんは!!
コメントありがとうございます!!
いつもいつも拙いブログを見ていただいて本当にありがとうございます。
最近は個人的事情により更新頻度が遅くなっていますが、当ブログの情報がすこしでもお役に立てれば幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 2014/11/27(木) 23:29:16 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
前回のワンコイン寿司もいいですが、今回もいいじゃないの~、(笑)
客は地元のひとが多いんでしょうかね?観光客かな?
いいところだ、ワーゲンバスが直ったら行こうかな。
- 2014/11/28(金) 15:14:30 |
- URL |
- HOBO #-
- [ 編集 ]
素敵なロケーション!
お店の中もいいですね~。
この季節であの海の色!!やっぱり沖縄の海の色です。
お料理も何だか安心安全で美味しそう。
アグーハンバーグもいいなぁ。
いつ行けるかな?沖縄・・・。
- 2014/11/28(金) 17:06:49 |
- URL |
- まさ妻 #-
- [ 編集 ]
HOBOさん!!
こんにちは!!
コメントありがとうございます!!
お店は地元の人がほとんどという感じでとても賑わっていました。
コンベンションセンターの中のお店なので雰囲気もとてもいいです。
是非一度ワーゲンバスで訪問してみて下さいね。
- 2014/11/29(土) 09:59:02 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
まさ妻さん!!
こんにちは!!
コメントありがとうございます!!
こちらは一時とても寒くなりましたがまた暖かくなって、過ごしやすい気候です。
久しぶりに沖縄を訪れる時が来るといいですね。こちらも楽しみに待っています。
- 2014/11/29(土) 10:01:56 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
おはようございます^^
今年も残り何時間かに・・・
今年もたくさんの素敵な記事をありがとうございました。
どうぞ良いお年を・・・
- 2014/12/31(水) 07:21:34 |
- URL |
- Paganini #TY.N/4k.
- [ 編集 ]
今年も今日一日となりました。
沖縄の写真、いつも楽しく拝見しております。
来年は家内と沖縄のお城へ行きたいと話しておりますが、実現できるかどうか。
良い年をお迎え下さい。
- 2014/12/31(水) 15:02:06 |
- URL |
- nori #iAqHXQpI
- [ 編集 ]
Paganiniさん!!
こんにちは!!
ありがとうございます。
体調不良などで最近更新できていませんが、少しでもお役に立てるような情報を掲載できればと思っています。
今年もよろしくお願いします。
- 2015/01/01(木) 12:59:08 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
noriさん!!
こんにちは!!
コメントありがとうございます!!
当ブログの情報が少しでもお役に立てれば私としてもとてもうれしいです。
沖縄には特徴的なお城がたくさんあります。是非沖縄のお城訪問を実現して下さいね。
最近は個人的事情によりなかなか更新できていませんが、少しでも沖縄の魅力を伝えられるように頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2015/01/01(木) 13:00:24 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
花咲かじいさんさん!!
こんにちは!!
コメントありがとうございます!!
沖縄の素晴らしい風景、私も大好きです。
沖縄のいろいろな魅力を少しでも紹介できるよう頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2015/01/01(木) 13:01:16 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
Paganiniさん!!
こんにちは!!
あけましておめでとうございます!!
皆様にとって2015年が素晴らしい年となりますよう願っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
- 2015/01/01(木) 13:02:41 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
のりさん、昨年は写真を使わせていただいたりモロモロお世話になりました。
本年もめっちゃオシャレで素敵な写真を大期待です。
良き年となりますように★
- 2015/01/11(日) 10:26:57 |
- URL |
- N郎♪ #-
- [ 編集 ]
N郎♪さん!!
こんにちは!!
コメントありがとうございます!!
いつもいつも見ていただき本当にありがとうございます。
最近は体調不良などでなかなか更新できていませんでしたが、そろそろ復活できるようにただいま調整中です。
N郎♪さんのようにパワフルに活動できるよう頑張りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2015/01/11(日) 14:12:06 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
3月に沖縄に行けることになりました。
ツアーですが、家内が連れて行ってくれるそうです(笑)。
首里城が組み込まれていますので、今回は雰囲気だけでも味わってみます。
マイルも貯まっていますので、後のお城は後日、家内とゆっくり計画してみます。
- 2015/01/28(水) 21:45:51 |
- URL |
- nori #iAqHXQpI
- [ 編集 ]
noriさん!!
こんばんは!!
コメントありがとうございます!!
3月に沖縄に来られるのですね。
首里城は沖縄ではシンボル的な場所になるのでとてもよく整備されていると思います。
沖縄にはたくさんのお城がありますが、お城の周囲にも歴史を感じさせる史跡がたくさんあります。
そちらにも時間が許せば是非訪問してみて下さいね。
- 2015/01/29(木) 22:56:30 |
- URL |
- のり #-
- [ 編集 ]
宜野湾市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2014/11/27(木) 09:10:34 |
- ケノーベル エージェント