
国頭村奥間の「わぁ~家~」は国頭村の「ゆいゆい国頭」の敷地内に位置する食堂です。
この辺りはイノシシと豚をかけ合わせた「猪豚」の飼育が盛んで、こちらのお店では
その猪豚を使った数々の料理を提供しています。



お店が位置する「ゆいゆい国頭」は国頭村の情報発信基地として機能する道の駅です。
とても立派な建物で、地域の観光情報の発信や沖縄県産のお土産物などの販売を行って
います。この施設も15周年を迎えるようで、この週末は記念イベントも開催されている
ようです。


館内には地域の郷土品の展示スペースなどもあり、サバニや地域の人たちが使っていた
道具などが展示されています。
◆「わぁ~家~」のメニュー

猪豚を使ったメニューの数々が並びます。一部チキンを使ったメニューもありますが、
ほとんどが猪豚メニューで、レバーやホルモン、チラガーの炒め物まで本当にいろいろ
なメニューがあります。今回はこの中から『猪豚丼(卵付き)(750円)』を注文しました。
なお、注文はカウンターにて注文と会計を済ませて席で待っているとお店の人が料理を
運んできてくれるというシステムになっています。
◆「わぁ~家~」のお店の様子

お店の中は簡素で開放的なパーラーのような造りになっていますが、雰囲気良くまとめ
られています。なんでもこのお店のオーナーの方は昭和56年から国頭村で猪豚の飼育を
されているようで、現在国頭村の特産品となっている猪豚の生産を最初に始められたのが
こちらのオーナーの方なのだそうです。
そこで育てられている猪豚を「国頭美紅(ちゅらべに)」と呼んでいるそうで、お店では
料理として猪豚を提供する以外にしゃぶしゃぶや焼き肉用のお肉、スモークハムや
スモークチラガーなども販売しているようです。
◇ ◇ ◇

しばらくして運ばれてきた「猪豚丼」にはお吸い物とお漬け物が添えられています。

豚肉よりもあっさりした肉質という猪豚肉は癖がなくてとても食べやすくなっています。
タマネギと一緒に煮込まれた甘辛い味付けと上にのせられた卵黄のマッタリした味わい
が合わさってとてもおいしいです。
今回いただいた「猪豚丼」は味付けもちょうど良くておいしかったですね。この他にも
ホルモンやチラガーなどを使った料理もあるので次回訪問時はそちらの方もいただいて
みたいです。

ごちそうさまでした!!

わぁ~家~
住所:沖縄県国頭郡国頭村奥間1605
電話:0980-41-3888
営業時間:11:00~18:30(L.O.)
定休日:火曜
スポンサーサイト
- 2014/04/26(土) 21:00:00|
- 沖縄食堂
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
国頭郡国頭村エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2014/04/27(日) 09:11:15 |
- ケノーベル エージェント