
北谷町砂辺の「GORDIE'S」は炭火で焼いた絶品バーガーを提供するお店です。
地元の方はもとより観光で来られている方、近くに住まわれている外国人の方など、連日
たくさんのお客さんで賑わっている超人気店です。

こちらの店はダイビングショップが建ち並ぶ砂辺海岸から程近い場所にあります。また
場所柄この辺りは外国人の方がたくさん住まわれていることもあり、観光客や外国人の
方がダイビングなどを楽しむ光景をよく目にします。
◆「GORDIE'S」のメニュー(クリックで大きく表示)



Charcoal Grillを使用した本格的な炭火焼きハンバーガーが売りのお店です。
ビーフを使ったハンバーガーをメインにポークやチキンを使ったハンバーガーも用意して
います。その他定番サイドメニューのポテトフライやナゲット、サラダなどもあります。
ハンバーガーは様々なトッピングができるようになっていて、トッピングの種類も結構
豊富に用意されています。なお、お店の周りは住宅街になっているため、車を駐める場所
を案内する注意書きも入れられていました。
今回はこの中から『パイナップルベーコンチーズバーガー コンボ(1,200円)』を注文
しました。ドリンクにはコーラをお願いしています。
◆「GORDIE'S」のお店の様子



お店は外人住宅を改装したおしゃれな店舗になっています。いたるところにアメリカンな
雰囲気を感じさせるポスターなどが貼られていたり、店内にはアメリカンポップスが流れ
たりと全体的にアメリカンな雰囲気にまとめられています。この日は地元の方や観光で
来られている方、基地で働かれている外国人の方などでかなり賑わっていました。

お店の外にも食事できるテラスがありますが、今の時期は気温が高いのでちょっと過ごし
にくいようです。もう少し季節がよくなればこちらもいいかもしれませんね。
◇ ◇ ◇

しばらくして運ばれてきた「パイナップルベーコンチーズバーガー」はポテトとピクルス
が添えられています。それとドリンクのコーラです。


ハンバーガーの方はハンバーグにチーズ、ベーコン、レタス、トマト、パイナップルが
バンズに挟まれています。シンプルな味付けになっていますが炭火で焼いた香りが感じ
られてとてもおいしいです。パイナップルの酸味のある甘さと肉肉しいハンバーガーと
の相性もいいです。別に添えられているピクルスをポリポリといただきながらポテト
までとてもおいしくいただきました。
炭火で焼いたハンバーガーは絶品でとてもおいしかったです。いつも混雑する人気店
ですが、近くまで来た際にはまた立ち寄ってみたいですね。

ごちそうさまでした!!

GORDIE'S
住所:沖縄県中頭郡北谷町砂辺100
電話:098-926-0234
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
スポンサーサイト
- 2014/08/06(水) 19:00:00|
- ハンバーガー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

本部町崎本部の「ととらベベハンバーガー」は国道449号線の本部循環線沿いに位置する
ハンバーガー専門店です。手作りバンズや本部産の桜の木で燻したベーコンを使うなど
こだわりのハンバーガーを提供しています。
お店は赤いネコの看板が目印で、そこから程なくしてたどり着くことができます。
「ととらべべ」という名前は聞き慣れない変わった名前ですが、お父さんの赤ちゃんと
いう意味なのだそうです。お店のオーナーであるお父さんがハンバーガーを赤ん坊のよう
に大切に育てるという意味が込められているのですね。
◆「ととらベベハンバーガー」のメニュー(クリックで大きく表示)



ハンバーガーのメニューはすべてイラストで構成が分かるように描かれていて、とても
わかりやすいです。
人気No.1はお店自慢の桜で燻したベーコンに粗挽きパティ、オリジナルソースを組合せた
スペシャルバーガーのようですね。
□ ととらバーガー 600円
□ BLTバーガー 600円
□ スペシャルバーガー 980円
□ すっごいアボカドチーズバーガー 980円
なお、ハンバーガーにはドリンクとポテトのお得なセットがあり、Sセット 380円、
Lセット 470円となっています。
また、入り口すぐの場所に黒板が置かれていてスイーツメニュー(卓上メニューにもあり
ます)と本日のスープが書かれていました。
今回は人気No.1のスペシャルバーガーも気になるのですが、この日はアボカドがとても
気になっていたので、この中から『すっごいアボカドチーズバーガー(980円)』と
『ドリンクポテトSセット(380円)』を注文しました。ドリンクにはコーラをお願いして
います。
◆「ととらベベハンバーガー」のお店の様子



テーブルにソファーの席やテーブルに椅子の席があったり、和風の雰囲気の板の間が
あったりといろいろなタイプの席があります。店内は思いの外広いですが、席と席の間は
ゆとりを持たせたレイアウトにしているようですね。
◇ ◇ ◇

しばらくして運ばれてきた「すっごいアボカドチーズバーガー」はセットのポテトと
一緒にお皿にのせられてきました。ハンバーガーは別添えの紙に包んでいただきます。


ハンバーガーは一番上と一番下に大きめにカットされたアボカドがたっぷりと入れられて
います。ハンバーグはかなりの粗挽きになっていてとても肉肉しい感じです。マイルドな
アボカドとは対照的に存在感があります。味付けの方はシンプルな味付けで、肉の味、
アボカドの味を楽しめるようになっています。
ホクホクの皮付きポテトまでとてもおいしくいただきました。
お店手作りのハンバーガーはそのこだわりが伝わる一品でおいしかったです。
次回訪問したときには本部産の桜で燻したベーコンを使ったハンバーガーなどいただいて
みたいですね。

ごちそうさまでした!!

ととらベベハンバーガー
住所:沖縄県国頭郡本部町崎本部16
電話:0980-47-5400
営業時間:11:00~18:00
定休日:水・木曜
お店のHP:
http://totolabebehamburger.com/
- 2014/02/09(日) 20:00:00|
- ハンバーガー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

那覇市久茂地の「Zooton's」へ行ってきました。
国際通りから程近い場所に位置するハンバーガー専門店です。国際通りのメインの通りから北へ1本入った
場所に位置しますが、比較的わかりやすくてすぐにたどり着くことができました。
お店にはお昼時をかなりすぎた時間帯に訪問しています。


こちらが「Zooton's」のメニューです。(クリックで拡大します。)
アボガドを使ったハンバーガーや3種類のチーズが楽しめるハンバーガー、それらを組み合わせたハンバーガー
など数種類をラインナップしています。ドリンクセットにするとポテトがつくようです。
メインはハンバーガーになりますが、そのほかタコライスやキーマカレーなどのメニューもラインナップして
います。ドリンクのメニューもいろいろあり、アルコールも用意しているようです。
今回はこの中から『アボガドチーズバーガー(780円)』を注文しました。それとドリンクセットにするのに
『ルートビア(400円)』をさらに注文してます。

待っている間にお店の様子を写してみました。
ハンバーガー専門店らしくアメリカンな雰囲気の小物類が多数飾られています。
アルコール類も提供しているので、バーのような雰囲気もありますね。しかしところどころにプロレスのマスク
が飾られているのは謎です。

こちらがしばらくして運ばれてきた「アボガドチーズバーガー」と「ルートビア」です。
ハンバーガーには皮付きポテトも添えられています。

ハンバーガーの方はハンバーグにたっぷりのアボガド、トマトスライス、チーズ、レタスがのせられています。
アボガドはペースト状にしたものとブロック状にカットされたものとが混ぜられていてアボガドのまったりした
食感と果肉の食感が両方感じられてとてもいいですね。パンは表面がかりっと焼かれていて中はふんわりです。
ハンバーグのソースもとてもおいしいですね。ポテトもホクホクで程なくしておいしく完食です。
今回は主力メニューである「アボガドチーズバーガー」をいただきましたが、3種類のチーズが楽しめるチーズ
バーガーもとても気になります。それと3種のチーズとアボガドを組み合わせたハンバーガーも気になります。
次回訪問時はどちらか試してみたいと思います。

ごちそうさまでした!!

CAFE&BAR Zooton's
住所:沖縄県那覇市久茂地3-4-9
電話:098-861-0231
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
火曜日:11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:無休
お店のHP:
http://www1.ocn.ne.jp/~zootons/
- 2013/05/18(土) 19:30:00|
- ハンバーガー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
(※)こちらのお店は現在閉店しているようであります。うるま市石川東恩納の50's cafeへ行ってきました。
最近アメリカンなハンバーガーを提供するお店ができたということで早速行ってみました。
やや分かりにくい場所になりますが、たくさんのカフェが立ち並ぶ外人住宅街を通る道沿いに大きな看板が
ありますので、そこから入るとたどり着くことができました。
お店には平日の夕食時に程近い時間帯に訪問しています。

こちらがお店の前に置かれていた「50's CAFE」のメニューです。(クリックで拡大します。)
こちらのお店のオーナーはアメリカ生活が長かった方がオープンさせたお店ということですが、ハンバーガー類
だけでなく、タコライスなどの沖縄フードもラインナップしています。
ハンバーガーは単品にプラス300円でポテトとドリンクが付くセットにすることができます。
ちなみに米ドルでの支払いもできるようですね。
料金は前払いで、レジで会計を済ませてから食事が運ばれてくるのを待つというシステムになっています。
今回は初めてということで、基本の『アメリカンチーズバーガーセット(800円)』を注文しました。
ドリンクにはコーラをお願いしています。

待っている間にお店の様子を写してみました。
アメリカンなプレートや小物が壁にたくさん貼り付けられています。
どうやらこちらのお店は沖縄市のパークアベニューで営業されていたようで、一度「OLDWEST CAFE」という
お店に変わり、その後昨年の12月に今の場所で「50's cafe」として再スタートしたようです。
おそらく場所柄外国人のお客さんも多いのではないかと思いますが、この日は平日だからか自分のほかには
近所の地元の方たちが食事をされていました。
お店の窓からは遠くに今話題のオスプレイが飛んでいるのが見えました。

さて、こちらがしばらくして運ばれてきたアメリカンチーズバーガーセットです。
一つのお皿にハンバーガーとポテトがのせられています。それとドリンクのコーラです。
ケチャップ、マスタード、マヨネーズのボトルも一緒に運ばれてきています。


2つに分かれているハンバーガーを一つに合体させていただきます。
よく見かけるハンバーガーを包む紙はないようなので、素手でハンバーガーをつかみワイルドにかぶりつきます。
ハンバーガーのサイズ自体はアメリカンなサイズではなく一般的なサイズになっています。
ビーフ100%というパティの方は思ったよりもお肉がジューシーでおいしいです。野菜はシャキシャキで厚めの
ピクルスも存在感があっていいですね。味付けも自分好みの味付けでとてもおいしいです。
ポテトは結構なボリュームがありますがケチャップやマスタードなどの調味料をつけながら飽きずに食べ進める
ことができます。ジューシーなお肉で手がベトベトになってしまいましたがポテトまでおいしく完食です。
今回は基本の「アメリカンチーズバーガー」をいただきましたが、他にもいろいろハンバーガーをラインナップ
しているので、そちらのほうも試してみたいですね。それとパンケーキも気になるので次回訪問時はどちらか
いただいてみたいと思います。

ごちそうさまでした!!

50's CAFE
住所:沖縄県うるま市石川東恩納364-1
電話:098-989-9139
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
土・日曜は10:00~
定休日:月曜
- 2013/03/15(金) 20:30:00|
- ハンバーガー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

本部町崎本部のととらベベハンバーガーへ行ってきました。
本部への海岸沿いの通りにいくつも赤い派手な看板があったので前から気になっていました。
なんでもこちらのお店は北海道出身の方が家族で沖縄に移り住み、ハンバーガー屋さんを営んでいるという
ことだそうです。しかしお店の名前はとても変わっていますね。。
お店には夕方に程近い時間帯に訪問しています。


こちらがととらベベハンバーガーのメニューです。
手づくり感あふれるメニューになっていますが、かわいいイラストもたくさんあってとても分かりやすい
ですね。紙製なのでだいぶヨレヨレにはなっているようですね。
最初のころ提供していて今は提供していないメニューもあるようですが、人気のありそうなハンバーガーは
おさえてあるという感じです。
今回はこの中から「チーズリッチとろけるバーガー(710円)」を注文しました。
ハンバーガーにはサイドメニューのポテトやドリンクもつけたいので、「フライドポテト(150円)」と
「アセロラソーダ(ハンバーガーとセットで300円)」を追加でお願いしています。

待っている間に店内の様子を写してみました。
きれいに整理された店内は和風と洋風の空間が混在していて不思議な感じのお店です。
お店に来られている方はやはり派手な看板を見られて来ているのでしょうね。
観光客の方々や基地で働く外国人の方々が多数来られているようでした。

こちらがしばらくして運ばれてきたチーズリッチとろけるバーガーとポテト、ドリンクです。
やちむんの器にのせられていて和と洋が混合していますね。フライドポテトは皮付きポテトになっています。
ハンバーガーは備え付けの紙にはさんでいただきます。


ハンバーガーは名前の通りとろけるチーズがのせられています。それとトマト、レタスという内容です。
ソースはゴーヤピクルス入りのタルタルソースがかけられています。
お店の説明によるとパンは手づくりパンで毎日お店で焼いているそうですね。
ハンバーグのほうは沖縄の桜を使って燻したベーコンをパティの中に練りこんであるそうです。
燻製のベーコンが入っているからでしょうね。炭火で焼いたような香りが感じられてとてもおいしいですね。
味わいのあるチーズはとろとろにとろけていておいしいです。
皮付きポテトもホクホクでおいしいです。
とてもおいしかったのでアセロラソーダまであっという間に完食してしまいました。
今回は基本ともいえるチーズバーガーをいただきましたが、他にも定番のバーガーがいくつかあります。
個人的には比較的寄り安い場所柄でもありますし、近いうちにまた訪問してみたいですね。
次回訪問時はテリヤキバーガーなどもいいかもしれませんね。
それかアボガドバーガーもいいかもしれません。

ごちそうさまでした!!
ととらベベハンバーガー
住所:沖縄県国頭郡本部町崎本部16
電話:0980-47-5400
営業時間:11:00~18:00
定休日:無休
- 2012/11/16(金) 22:30:00|
- ハンバーガー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ